てぃーだブログ › パイロゲン

【PR】

  

Posted by TI-DA at
黒にんにく作りましょう‼




FFC農法で育てたにんにくが手に入りました‼







パイロゲン千倍液に30分浸けて、乾燥します。

炊飯器の底にFFCエースを敷きました✨








保温で2週間から、3週間❗

楽しみです

  


Posted by ぎーま at 20:44Comments(0)手作り教室

2018年06月20日

梅を浸けました‼…

梅を浸けました‼




紀州和歌山から、美味しい梅が届きました✨

早速パイロゲン千倍液に30分くらいつけました!






へたを取って

らっきょう酢

パイロゲン

氷砂糖を少し入れて完成です


早く食べたいです✌

  


Posted by ぎーま at 19:52Comments(0)手作り教室

ハワイへ行ってきました。

パイロゲンリーダー研修で全国から、130名あまり参加しました✨





32階建てシェラトンワイキキホテルの29階で泊まりました。✌





✈✈成田から8時間のフライトでした。
映画を見て退屈しなかったです。






海に潜って魚やかめさんと遊んできました。





1日目から、大きなハンバーガー

ステーキにロブスターとダイナミック‼





  


Posted by ぎーま at 21:21Comments(0)本社研修会

ゆめのたねラジオ放送局に行ってきました。


パーソナリティーはノエルさんです。

毎週日曜日午前11時から

奇跡のシンフォニーの番組名です。




今回は、健康、環境について、それにかかせない

パイロゲンについてもお話しををしました。
  


Posted by ぎーま at 10:34Comments(0)お花
天気は雲っていましたが、ユリは沢山咲いていました。


まだ始まったばかりでフェリーも会場も空いていました


ユリは、真っ白で心も洗われる思いです。


パイロゲンのメンバー53名でバス1台借りてとても楽しい1日でした。


集合写真ダウンロード用


  


Posted by ぎーま at 23:10Comments(0)お花

2018年03月11日

本社研修に来ています

しだれ梅最高です


三重県鈴鹿市にあります。

森の梅庭園を見に来ました。




昨夜はライトアップされた梅園を見ました。

最高にきれいでした。




200本あまりの呉服(くれは)梅

白 赤 ピンクの色とりどりで見ごたえありました✨
  


Posted by ぎーま at 11:19Comments(0)本社研修会
万能調味料教室
バイナップルの発酵シロップ
梅びしお


3月29日木曜日 午後3時から5時まて

材料代金500円

広口のふたつきガラス瓶1個

保存容器(200~300ml)1個

連絡は、富盛聖子まで
090 5081 9225  


Posted by ぎーま at 04:42Comments(0)パイロゲン料理
川のすばーは、店主の都合により閉店しました。

残念です
  


Posted by ぎーま at 04:24Comments(0)パイロゲン料理
キッチンクローバーに行って来ました‼


美味しいランチをいただきました。  


Posted by ぎーま at 14:19Comments(0)パイロゲン料理

2018年02月28日

marumihousu に行…

marumihousu
に行って来ました‼


那覇市与儀にあります。

とても見た目きれいで美味しいいただきました。  


Posted by ぎーま at 10:36Comments(0)パイロゲン料理
伊江島ユリ祭りツアー募集中

4月25日水曜日

朝8時に中城モールに集合です。

お弁当も入れて5000円です

参加希望の方は連絡下さい❗

詳しい日程お知らせします。

ぎま09071525464です

  


Posted by ぎーま at 12:06Comments(0)お花
宮古島に行って来ました✨




パイロゲンの愛用者の皆さんと一泊二日で行って来ました‼




活水器を入れてさとうきびから、糖蜜を作っている工場見学に行きました。



  


Posted by ぎーま at 12:01Comments(0)FFC活用現場
アグー村に行って来ました


爽やかな季節を迎えお花がとてもきれいですよ。






  


Posted by ぎーま at 11:55Comments(0)お花
南国亭で洗剤作りをしました。


無添加でわ室内干しの嫌な臭いもありません。

作りたい方連絡して下さいね。





  


Posted by ぎーま at 11:52Comments(0)お花
今日は、糸満ひめゆりの塔向かいのブリーガーデンにきました。

お花がとてもきれいですよ。

















おまかせランチのサラダです


  


Posted by ぎーま at 10:48Comments(0)お花
今日のブリーガーデン☀


お花も沢山咲いています✨

  


Posted by ぎーま at 16:36Comments(0)お花
今日の南国亭デス。
お花に沢山お水を⤴ました❗





  


Posted by ぎーま at 22:00Comments(0)お花



白いタイタンビカスもきれいですよ。  


Posted by ぎーま at 19:18Comments(0)お花
南国亭に赤とピンクきれいですよ。

見に来て下さいね。

ハイビスカスの新品種です。

ハウステンボスでも満開でした。




  


Posted by ぎーま at 18:55Comments(0)

大豆柔らかく炊きました。
手でつぶれるくらい柔らかく炊きました。


米麹をほぐして塩を混ぜます。


柔らかく炊いた豆と一緒によく混ぜたら出来上がりです。

十五夜味噌は麹をたくさん入れますので15日で出来上がります。

甘くて最高に美味しいと評判です。
いなむるちにも合います。
もちろんパイロゲンも入れますよ。



作った皆さんとハイポーズ!

手作り味噌習いたい方募集です。
儀間まで連絡ください。090-7152-5464


  


Posted by ぎーま at 13:59Comments(0)手作り教室